上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日産のコンパクトSUVであるジューク。
これに日産のフラッグシップであるGT-Rのエンジンを載せるという話があるそうだ。
これって成立するのかどうか?
当然、ジュークのプラットフォームには相当の補強パーツが組み込まれ、ミッションをはじめとした駆動系のパーツもパワーアップするだろう。
そしてGT-R搭載のエンジンといえば、VR38DETT 型の3.8リッターツインターボである。
見た目が少々奇抜なジュークであるが、中身もモンスターと化けるのか。
市販はされなくても、おもしろい話ではある。
これに日産のフラッグシップであるGT-Rのエンジンを載せるという話があるそうだ。
これって成立するのかどうか?
当然、ジュークのプラットフォームには相当の補強パーツが組み込まれ、ミッションをはじめとした駆動系のパーツもパワーアップするだろう。
そしてGT-R搭載のエンジンといえば、VR38DETT 型の3.8リッターツインターボである。
見た目が少々奇抜なジュークであるが、中身もモンスターと化けるのか。
市販はされなくても、おもしろい話ではある。
スポンサーサイト
トラックバックURL↓
http://premium200.blog18.fc2.com/tb.php/265-84dd5634